2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

« 留萌本線留萌~増毛間廃止へ | トップページ | 引退していく☆彡釜 »

2015年8月19日 (水)

2015年石北臨時貨物運行開始

今年も石北臨時貨物の運行が始まったようですね。

大阪在住となり皆さんのブログで知った次第ですが、昨年は確か8月7日からだったかと・・・
今年は例年通りのお盆明けからの運転となったようですね。

_dsc3307
昨年の石北臨時貨物 8071レ 生野駅 2014-08-09

熊の運用の昨年と変わらないようです。

前から書くと言って確証がなく書いてなかったのですが、熊運用の流れはこうかと

熊1
札幌貨物(タ)21:16-北旭川23:28 8085レ
北旭川04:38-北見09:32 8071レ(新旭川~遠軽間後補機)

熊2
札幌貨物(タ)00:43-北見09:32 8081レ~8071レ(新旭川~遠軽間本務機)

熊1・2
北見18:40-北旭川23:16 8074レ

熊1
北旭川00:40-札幌貨物(タ)02:38 8086レ

熊2
8074レで北旭川到着後切り離し
北旭川13:12-札幌貨物(タ)15:36 8080レ

8085レだけ現認出来なかったんですよね~
何回か21時頃札幌貨物(タ)に足を運んだのですが発車番線が2082レと同じく操5~9番線で離れてる上に暗くて機番が確認出来ませんでした。

多分合っていると思うのですが・・・

今年は来月石北臨時貨物の撮影に行く予定です。

« 留萌本線留萌~増毛間廃止へ | トップページ | 引退していく☆彡釜 »

JR貨物・石北臨時貨物列車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年石北臨時貨物運行開始:

« 留萌本線留萌~増毛間廃止へ | トップページ | 引退していく☆彡釜 »