台風24号
先月の台風21号と同等かそれ以上の勢力の台風24号がまたまた関西へ向かって来た。
関西空港発女満別行、今期最終便ANA1795便は運行されたが、私が搭乗予定であった折り返しのANA1796便はやはり欠航
関西空港が11時で閉鎖されたためだ
JRも11時には運行終了と1日前倒しで帰阪して正解でした。
台風21号の経験から今回は厳戒態勢の関西地方
私も台風に備え、29日に買い出しに行ったのだが、なんと、29日16時の段階で2Lのミネラルウォーター、パンが売り切れ、カップラーメンが少し残っているだけという状況・・・
皆さん前回の経験が生きているようです。
さて、今回はどんな暴風雨になるのだろうと思っていたのですが、夕方から徐々に風がが強まり、来るかと思ったら、暴風域に入っても風の音も大したことなく、窓に雨風が叩きつけるようなこともなく過ぎ去ってしまいました
台風の中心が和歌山県に上陸したため、台風の中心から右になる大阪は酷い暴風雨にならずに済んだようです。
でも、また兵庫県に上陸していたらと思うとゾッとしますね。
もう台風はいらないなぁ~と思っていたら台風25号が発生したようで・・・
こっちにには来て欲しくないなぁ~
琵琶湖に早く行きたいですしね
最近のコメント