日記・コラム・つぶやき

2019年2月27日 (水)

本年初更新

またまた長期の更新休止期間に入ってました。

昨年は11月初めまで琵琶湖に通ってましたが、5連荘ボウズを喰らい心が折れて終了~

結局秋の琵琶湖は今一の結果でした

さて、例年この時期に3月末の異動有無の通知、俗に言う肩たたきがあるのですが、大阪に来て4年、今年は叩かれるだろうと・・・

これで琵琶湖に来るのは最後になるだろうなぁ~と思いながら琵琶湖を後にしたのですが

なんと今年も異動なし

また、来月から琵琶湖に通いますよ~

まぁ~3月は異動時期、年度末で忙しくなりそうなので回数は少なくなりそうですが、本番は4月からですね。

なかなか更新する暇がないですがたま~にリアルタイムじゃない釣行結果を書きたいと思います。

2014年2月12日 (水)

インフルエンザ

15年ぶりにインフルエンザに罹ってしまいました。

先月31日から遅い正月休みを取って実家に帰省したのですが、札幌へ戻る前日の今月3日に親父がA型インフルエンザに・・・

翌日は母親もインフルエンザじゃないのというような症状が・・・

嫌な予感がしながら4日に札幌へ戻って来たのですが、私には症状が出ず大丈夫かなと思った矢先の7日、出勤してからどうも熱があるような・・・

これはマズイと休暇を取って夕方病院に駆け込みました。この時点で熱は38度、風邪にしては高すぎる。

病院で両親がA型インフルエンザで数日間接触していた旨を伝えるとまず間違いなくインフルエンザでしょうと・・・

インフルテストの結果、先生から「はい、親子関係ばっちり出ました~」と・・・
なんとも明るい先生だこと

私も同じくA型インフルエンザ

月曜日まで38~39度の高熱が続きました。元々熱には強い方なので高熱でも食欲もあり、動けなくなるようなこともありませんでした。昨日の朝からようやく熱が出なくなり明日から出勤出来そうです。

2014年1月14日 (火)

ホームページ開設

開設以来こちらは放置状態でした。

年明けからドカンドカンと雪が降って落ち着いたかと思いきや、今後は寒気に包まれ、大雪続き・・・

今年はそこまで寒くないし、雪も少ないよねぇ~なんて思ってたら大間違いでした。
朝晴れてていい天気~
なんて思ってたら1時間もしないで吹雪なんておかしな天気です。

ここ札幌はこれでもまだかなりマシな方で岩見沢方面は大変なことになってようです。

気まぐれな天気のため年が明けてから未だに撮り鉄してないし、海アメに行きたくても吹雪に大時化では行けずでして、休みは引きこもり状態・・・

1月はこんな感じで終わってしまいそうな感じがします。

逆に引きこもっていたおかげで出来たこともあります。
昨年末から作業を始めたホームページ作成作業がはかどり12日に一部公開となりました。

URL:http://northrailway-fishing.com/index.html

鉄道と釣りのホームページです。
JR北海道の車両画像集、所有する釣り具をUPしました。

今後ボチボチページを追加して行きます。

2013年12月26日 (木)

ブログ開設

今日から「気まぐれ鉄&釣り人の日記」を開設しました。

趣味の鉄道、釣り以外の日常の出来事などをこのブログに掲載したいと思います。

鉄道に関してはタイトル通り、気まぐれで乗り鉄、撮り鉄をやってます。
こちらの記事は「気まぐれRail Fun」に掲載します。
釣り(ルアー、フライ、エギング)に関しての記事は後日別ブログを立ち上げる予定です。

不定期更新になると思いますがよろしくお願いします。

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

ウェブページ