2018年9月北海道釣行
琵琶湖釣行の結果から再び9月の北海道釣行へ戻ります。
今年も昨年ほどではないにしろ、あまり良い釣果がない鮭を狙いに北海道へ
9月21日に女満別空港に降り立ち、翌22日、25日、27日、28日の4日間オホーツク海に立ちました。
本当は29日も釣行予定だったのですが、台風24号が関西に向かっており、帰阪予定の30日、飛行機の欠航、JRの運転見合わせが予想されたため、急遽29日に帰阪することを決断したのです。
その判断は正解でした。30日の関西行は欠航、大阪のJRも11時に運転終了となりました。
さて、釣行は昨年と同じく、帰省期間中、4回の釣行となりました。
結果は10本に1本及ばず9本・・・
30日も行けて行けたなら10本以上の釣果だったはず
しかし、台風という自然現象では仕方ない
キャッチしたのは9本であったが、今年はやたらとバラシの多い年で、朝から3連続バラシも・・・(・_・;)
今年は鮭が小振りだったのも一因であったかと(言い訳)
鮭釣行に関しては写真撮影しないことにしているので釣行の様子は弟のブログ「礼蔵ダイアリー」を見て頂きたいと思います。
礼蔵ダイアリー
https://ameblo.jp/garlic-salt/entry-12407292309.html
帰省中、1度だけ川へも行って来ました。
渇水の網走川でしたが、30cm後半のアメマスがウェットフライで楽しめました
「ルアー・フライフィッシング」カテゴリの記事
- 2018年9月北海道釣行(2018.11.07)
- 北海道釣行準備(2018.10.30)
- 7月北海道釣行(2018.10.04)
- 北海道鮭釣行(2017.10.08)
- 16’セルテート(2017.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント