大変貌の網走川(2)
昨日の続きです。
ゴールデンウィーク網走川には3回行って来ました。今回は2、3回目をまとめて
前回より更に上流部へ
この辺りはかなり爪痕が残ってます。
岩盤地帯のこの場所、岩盤の割れ目から結構ニジマスが出るですが、今年は山女魚がスプーンに反応してきました。
禁漁期間なので即リリースです。
岩盤の割れ目が埋まってしまったり、流れが変わってしまって去年よりポイントが減った感じですね。
今回はこのサイズのチビアメだけが良く反応して来ました。スプーンよりミノーに良く反応しましたよ。
ここも手前がかなり浅くなりました。奥の護岸沿いは大型が出そうですがお留守・・・
夏に期待します。
こちらも爪痕が・・・
結局3回の釣行でチビアメのみという悲しい結果でした。
やっぱり時期が遅かったような・・・
とりあえずあちこち回って夏のポイントを把握出来たので、次回7月の釣行を楽しみしてます。
それまでは大阪に戻って琵琶湖のバスと遊びます
« 大変貌した網走川(1) | トップページ | 5月28日 第10回琵琶湖釣行で遂に・・・ »
「ルアー・フライフィッシング」カテゴリの記事
- 2018年9月北海道釣行(2018.11.07)
- 北海道釣行準備(2018.10.30)
- 7月北海道釣行(2018.10.04)
- 北海道鮭釣行(2017.10.08)
- 16’セルテート(2017.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント