« バスタックル・その5 | トップページ | ロッドホルダー取り付け »

2016年3月 7日 (月)

3月5日第1回琵琶湖釣行

土曜日に今年初の琵琶湖へ行って来ました。

Dsc02522
津田江湖岸緑地から

結果から言いますと、ノーバイト、ノーフィッシュでした・・・

まぁ予想はしていたのですが・・・

先週は雪が降ってましたし、気温の高い日でしたが、雪解け水で水温が下がっていたと思います。

日の出前に現地に着いたのですが、途中、矢橋帰帆島の駐車場を見てビックリ
駐車場がほぼ満車状態で湖岸には人人・・・

皆さん昨夜から夜釣りなんですね。

私は津田江、赤野井、木浜、下物内湖と回り、本湖ではクランク、ミノー、内湖では+テキサスリグをキャストしまくりましたがまったく反応がないまま12時間が経過し18時20分終了・・・

Dsc02526
琵琶湖の夕暮れ

アングラーの数は10~12月の比ではない数でしたがバスを掛けた人は一人も見ませんでした。

暖かくはなって来ましたが、おかっぱりにはまだ厳しい時期みたいですね。

天候次第ですが次回は19日を予定しています。
多分またボウズの予感ですが・・・

« バスタックル・その5 | トップページ | ロッドホルダー取り付け »

ブラックバス・琵琶湖」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月5日第1回琵琶湖釣行:

« バスタックル・その5 | トップページ | ロッドホルダー取り付け »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

ウェブページ