« 小樽港マメイカ開幕 | トップページ | 11月17、18日、小樽厩岸壁釣行 »

2014年11月 1日 (土)

10月31日、小樽厩岸壁釣行

気になる小樽のマメイカですが、先週は悪天候、強風で行けず、昨日ようやくいい天気になったので厩岸壁に行って来ました。

開始は13時過ぎ、前回同様、1.5Bにおっぱい付けて打ち始めます。
周りは釣れてないようでしたが、13時40分に1ハイ上がると飽きない程度にポツポツ当たって来ます。

しかも先週よりは全然デカイ

当たりはラインを見て留めが入るのではなく、ほとんどロッドティップに反応が出て、ラインを持って行くような当たりばかり

抱くのはおっぱいではなくエギです。
当たるのはベタ底、底をちゃんと取れているかいないかで釣果に差が出るような状況でした。

日没前までポツポツとたまに連続ヒットもあり良い感じでしたが、暗くなり、周りが投光器を点けだすとエギには反応がなくなりました。

何か作はないかと色々やった結果、夜光のエギに反応が良いようでしたが、夜光のエギが1.8号しか手持ちがなく、1.8号だと今一でした。
前回もでしたが、暗くなるとマメイカのサイズも小さくなります。

結局6時までやって45ハイ

Dsc02339

段々サイズも良くなって来てますし、新しい群れも次々入って来てるようなので、しばらくは楽しめそうですね。

« 小樽港マメイカ開幕 | トップページ | 11月17、18日、小樽厩岸壁釣行 »

エギング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月31日、小樽厩岸壁釣行:

« 小樽港マメイカ開幕 | トップページ | 11月17、18日、小樽厩岸壁釣行 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

ウェブページ