今年は来ないのかも
尻別川釣行から帰宅してからすぐに石狩湾新港東埠頭に行って来ました。
前回、墨跡を発見してから1週間、そろそろ上向いて来るかと・・・
時間は16時過ぎ、東埠頭は猛烈な南風が吹いてました。
この風のせいか埠頭には誰も居ません。
誰も居ないと言うことはくコ:彡も居ないと言うことですね~
波止めの墨跡を確認しますが、前回から1個だけ増えてました。
念のため1時間ほど打ってみましたがやはり居ません。
先週マメイカの小さな群れの目撃情報を頂きましたが、それから1週間が経過しても釣果がないと言うことは個人的な見解ですが、今年は大群が来ることはないのではないかと・・・
この展開、他の港と同じなんですよね~
4月末、余市港でヤリイカ1ハイの釣果があったそうですが、その後続かず終了~
5月初め、小樽北防波堤でヤリイカ4ハイの情報、これまた続かず釣れたのはその日だけ。例年だとヤリイカのあとマメイカが来るのですが、今年、小樽には現れませんでした。
そして東埠頭、姿を見せるもまともな釣果がない状態。
釣果のないままシーズンが終わりそうな感じがします。
« 6/6尻別川釣行 | トップページ | やっとくコ:彡に会えました »
「エギング」カテゴリの記事
- 11月30日、余市釣行(2014.12.05)
- 11月17、18日、小樽厩岸壁釣行(2014.11.18)
- 10月31日、小樽厩岸壁釣行(2014.11.01)
- 小樽港マメイカ開幕(2014.10.21)
- やっとくコ:彡に会えました(2014.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント