« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月23日 (金)

依然として現れないマメイカ

そろそろかと思っている人が多いのではないでしょうか?

石狩湾新港東埠頭のマメイカ・・・

管理人もそう思って12日以降偵察を繰り返してるのですが、20日夕方、22日午前にそれぞれ1時間半ほど打ってみましたがやはり反応はありませんでした。

様子を見に来る人は日に日に増えてますがまだのようですね~

この分だと6月に入るような気がします。
小樽でもまったくマメイカ釣れてないようですし、今年はやってくるのか心配になってきます。

2014年5月18日 (日)

ベスト・ジャケット新調

以前ベストを探してきますと書いたのですが、何にしようか迷いに迷ってようやく購入しました。

去年まで着ていたベストは多分10年は着ていたかと・・・
流石に色褪せ、雨が降ればべたべたに、そしてなんと言っても年月と共に管理人の体形ががかなり変化したもので新調することに

迷って購入したのはこちら

Dsc02194

SIMMSガイドベスト

サイズはLにしようかMにしようか着比べて迷いました。中間があればベストなのですが・・・
結局、ショップの方とも相談してLにしました。
春、秋に着込んだ上から着るにはMでは小さいと判断しました。

作りも良いですし、収納力が抜群です。

そしてレインウェア

快適性、機能性重視でこちらも奮発して

Dsc02211

SIMMS G3ガイドジャケット

こちらのサイズはM、Lでは大きかったです。Mでも袖が長いのですが袖口をしっかり締めれば下がってくることはなさそうです。

ちなみに管理人は身長175cm、体重約80kgのメタボ体形です(笑)
日本サイズではLLでちょうど良い感じです。

ガイドベスト、ジャケットにフライパッチは付属されてないのでフライパッチもSIMMSのものを購入しました。

Dsc02217Dsc02218

これで今年は快適に動きやすく釣りを楽しめそうです

2014年5月17日 (土)

今年は遅れ気味?

例年だと4月末に余市のヤリイカ、5月に入ると小樽のヤリイカにマメイカ、そして去年は絶好調だった石狩のマメイカがそろそろなのですが・・・

4月末にはちょっとだけ余市でヤリイカが釣れたようですが続かずだったようです。

サクラマスも気になりますが、海が荒れていることもあり、12日に石狩湾新港東埠頭へ偵察に行って来ました。

しかし、岸壁に墨跡はなし・・・まだ入ってないようです。

14日にはヤリイカの情報があったので小樽に向かいました。
11時から16時半までやってみましたがまったく反応なし。おまけに川のように流れる早い潮で底もまともに取れずで・・・

小樽、石狩共に今年のマメイカは遅れそうな感じです。

2014年5月 5日 (月)

第6回精進川河口釣行

またまた精進川河口釣行へ行って来ました。

本当は東積丹に入りたかったのですがね~

最近釣果の上がっている幌武意も気になるところですが、G.W中と言うこともあってネット情報を見た方でごった返すことが予想出来ますし、古平は定番ポイントですから間違いなく混むはず・・・
となると結局精進川河口になりました。

このポイントが好きと言うことが一番大きいですがね。

今朝は4時に到着しましたが、途中、野束川河口、敷島内を見ると既にロッドを振ってる方が多数居りました。

で、到着して海岸を見ると波はあまりないですが、濁りってる~

昨日荒れたのが原因でしょう。

めげずにミノーをキャストしてみますが、岸近くにゴミが多く、回収する度にゴミ取りです。

5時を過ぎてから南東の強風が吹き始めジグに変更

跳ねもなければモジリもないまま7時となり他のアングラーも帰って行きます。
ここで私も素直に諦めて帰宅しました。

精進川河口もそろそろ切り上げですかね。
次回からは東積丹を攻めてみようかと考えてます。

2014年5月 3日 (土)

第5回精進川河口釣行

1日にまたまた精進川河口へ行って来ました。

深夜2時に札幌を出て、日の出直前の4時10分到着

南~南西の風が5メートル前後でしたが凪で、天候も曇りと良い感じでした。

こんな日はミノーで攻めたいところですが、左からの強い風で流されるのでジグを選択

海岸線に7名ほどのアングラー居ましたが誰のロッドも曲がりません。

サイズからしてアメマスと思われるモジリが岸近くで起こりますがサクラマスらしいモジリ、跳ねはありません。

それでも黙々とキャストを続けていると7時前に隣の方がヒット、上がった魚体を見るとどうもアメマスのようでした。

その方がサイズ測定、写真撮影などしているとその方前20mほどの所で跳ねが・・・

こりゃいるなとキャストしていると7時過ぎにピックアップ直前のジグにヒット

あまりにも岸際でヒットしたのでそのまま抜き上げ上がったのは太いアメマス

45cmくらいでしたが太い魚体でした。

すぐにリリースしたので写真はなしです。

その後も10時まで粘りましたがノーヒット、ノーバイト

結局この日は全体でアメマス2匹という結果・・・
なかなか状況は良くなりませんね~
と言ってる間にシーズンが終わらなければ良いのですが・・・

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

ウェブページ